コンポストのある暮らしかた

コンポスト容器があるだけで、生ごみだってLOVEな私

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お問い合わせフォーム

読み込んでいます… https://blog.hatena.ne.jp/KAERUkun/konposuto.hatenablog.com/edit#source

庭に、ブロックでコンポスト置き場を作って、使っています。

2基のコンポストを順番に使っています。 家族3人なのですが、一基が1が月で満タンになってしまいます。 たっぷりの、土を生ゴミ投入時、被せるからだと思います。 その被せる土は、コンポストで土にかえった、堆肥化された土を使っています。 2基とも満タン…

携帯電話を所有したことがありません。

みなさんが、当たり前に使っておられる携帯電話、私には、それ程必要性が今までなかったのです。 オソラク、これからも、、、。

空き家管理は、意外と大変。今年で2年目。

実家が空き家となり、2年目の7月を迎えています。今住んでいる自宅から、車で20分程のところにあるので、近いとは思います。 両親がいたころは、庭の草むしり、庭木の管理、家の修繕、お墓の掃除などしたことも、考えたこともなかったのに、、。 今は母がし…

本日、曇りにてコンポスト換気中!

朝から、洗濯物を干すかのようにすること、といえば、2基あるコンポストの換気です。 コンポスト周りにはアメリカミズアブ、イエバエ、ニクバエは飛んでいないので、 今年は蛆虫を見ずに済むと、期待しています。 去年は8月17日にコンポスト内に蛆虫が発…

ショウジョウバエとの闘いが続く、、、。

サンルームで発生したショウジョウバエは、全部屋に紛れ込み、 夕食時、テーブルに食事を置いただけで集まってきて大変。 扇風機の風でハエを追い払いながら、10歳の我が子は扇子で払いながらの食事。 殺虫剤のスプレーは、部屋の中では使いたくないので、…

手作りボカシから,ショウジョウバエ大発生!!

手作りボカシが大変なことになってしまいました。3月初めに作り、30㎏の紙製米袋に入れ、物置に置いていたら、美味しい発酵臭に誘われ発生したのか、やってきたのか、ショウジョウバエが、米袋に30数匹ついているではありませんか!! 嫌気性発酵させて…

悪臭なし。

昨日、十分切り返しを行い、もみ殻ぼかしをたっぷり入れたおかげで、土がサラサラしてきました。腐敗臭なし。 コンポスト健康!

ヨッコラショ、引き抜いてみました。

臭い! 今まで上手くできていたのに、腐敗臭を伴う発酵に変わるとガッカリさせられます。 人間の状態でいえば、消化不良で下痢状態。 もしくは、便秘で腹部膨満、ガスが溜まって、これ以上生ごみが食べられない状態ということですね。 早速コンポストを抜き…

悪臭発生!!

ああ~、ついに今年もこの季節、腐敗臭コンポストになってきました。 それまで、全く嫌な臭いがなく、生ごみをどんどん土に反してくれていたのに、、。 4Lの容器に生ごみを入れては、米糠ぼかしをかけて、一杯になったらコンポストに入れるやり方で、今年は…

体重計なんて。

ダイエット中に体重計に乗るなんて、意味ない。 冷蔵庫の前に体重計を置いて一日に何度も測るとか、 増減表に記入するとか、それ、辛すぎる。辛いダイエットは、ストレスが溜まる。ストレスは食欲を増やすと思うのです。 唯一、することは、美しい自分をイメ…

いっそ鏡なんて見なくてもいい

20数年前、看護師をしていました。 入院していた拒食症の女の子は、毎朝10時に体重測定が決められていたように記憶しています。 その時は、私も新人ナースで、何も違和感なく、増減を記録していました。 その子は、計測時体重が増えているようポケットに…

体重計には乗らないでいいんだよ。

子を37歳で生みました。 その時に妊娠中増加した体重は、目標5㎏以内でしたが、8㎏まで増えての出産となりました。出産前は45㎏以内で自然にキープ。 出産後もすぐに戻ると思いきや、なかなか減らない。生まれて初めて「ダイエットってこんなにも難しい…

臭い!!ゴミ出しは恐怖

コンポストを始めてからは、ゴミ汁とは無縁なので、燃えるゴミ出し日、汁が垂れているゴミ袋を見るとかなりギョットさせられます。 夏場は特に、水分を多く含んだ、生ごみが多くなるのはわかるので、、、それもシャアナイ、シャアナイ。 私も最近まで、重い…

曇り空にて、只今コンポスト蓋開け換気中!

まるで外に洗濯物でも干しているかのように、天気予報を気にして、 晴れの日は朝からコンポストの蓋を開けに行き、 突然の雨で慌てて閉めに行き、 夕方洗濯物を取り込むかのように、お日様が沈んだら蓋を閉めにいきます。 結構それも楽しいのです。 生ごみが…

コンポストにはしっかり不織布をかけています!

生ごみを入れ、土をかぶせるとき以外は、決して不織布を外しません。 一匹もハエは入れない覚悟が必要です。 油断大敵、抜かりなく。 コンポストの状態が良ければ悪臭はしないので、直ぐハエがやってくることもないのですが、、、。

米糠ぼかしレシピ紹介

いろいろなやり方や混ぜ込む材料を何にするかは人それぞれのようです。 私も失敗を重ねながら、たどりたどり着いたのは 米糠3㎏ 骨粉入り油粕2㎏ イースト大さじ1 納豆1パック 砂糖500g ヨモギ発酵液(天恵緑汁)100ml 水適量 入れるものの基本はこれ…

生ごみを4L容器にためています。

コンポストに生ごみを入れて乾いた土を入れることを繰り返す それでも、上手く発酵できずドブ臭~い悪臭を放ち、その匂いに誘われ蛆虫のお母さんがやってきて産卵していくこともあります。 コンポストを設置していて蛆が出ても、農家の人は以外にも平気で、…

コンポストの蓋開けられず、、、。

101Lの容器と130Lの容器の二基を順番に使っています。 どちらも好気性発酵させるために換気が大切。 でも梅雨に入り、雨の日が多すぎて,ふたを開けることができません、臭ーく腐敗してそうで嫌だなあ。 こんな時は乾いた土や藁などを入れるといいのでしょ…